2012.03.17

SPOT INFO
横浜赤レンガ倉庫
明治、大正時代に国の模範倉庫として創建された横浜赤レンガ倉庫。当時の倉庫の面影を残し小さなお店が軒を連ねるショッピングフロアでは、横浜発の各種ブランドから横浜土産、横浜赤レンガ倉庫ならではのこだわりを持った個性あふれるショップなど、バラエティーに富んだショップが揃っています。
カフェ・レストランについても、気軽に利用できるフードコートから絶好のロケーションを活かしたムードある店舗まで、様々なシーンで利用できるお店が揃っています。
イベント広場では季節ごとに様々なイベントが催され、1号館のホール&スペースではダンスや演劇、コンサートなどの公演や各種展覧会を通じて横浜ならではの芸術、文化を創造、発信しています。
-
ショップ・スポット名横浜赤レンガ倉庫
-
住所神奈川県横浜市中区新港1-1
-
電話【1号館(ホール・スペース)】045-211-1515/【2号館】045-227-2002
-
営業時間【1号館】10:00〜19:00 ※ホール・スペースはイベントにより異なる/【2号館】11:00〜20:00 ※カフェ、レストランは店舗により異なる
FEATURE
特集
-
タイプで選ぶ
みなとみらい勤務OLのお気に入りスポット
日本丸メモリアルパーク2016.07.29 -
赤いくつバスでちょっと足を伸ばしたヨコハマ巡り
横浜観光周遊バス「赤いくつ」で巡るおすすめスポット! 大人100円、子ども50円で乗れ ・・・【一時休館中】横浜マリンタワー2015.03.31 -
昔の鉄道を歩いてみよう。
1872年(明治5年)9月、新橋(旧汐留駅)と横浜(現桜木町駅)間に日本で初めて鉄道が開 ・・・象の鼻パーク2014.09.26 -
Trip
やっぱり知りたい!みなとみらいの王道の楽しみ方!
みなとみらいで休日を1日満喫できる! 王道に楽しみたい時はここを巡ろう!横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」2019.04.22
ARTICLE
記事
-
Event
大橋可也&ダンサーズが、コミック作品をモチーフに2作品上演!
日本コンテンポラリーダンスの最前衛をひた走る大橋可也&ダンサーズが市 ・・・横浜赤レンガ倉庫2020.10.05 -
雷シーズン 横浜は避雷針もクラシカル
夏から秋にかけては、毎日のように急な雷雨が発生します。 ついさっきまで青空が広がっ ・・・横浜市開港記念会館(ジャック)2020.09.18 -
抒情的な雰囲気漂うみなとみらいの建造物が魅せる世界
横浜・みなとみらいをイメージする建造物として名高い「横浜赤レンガ倉庫」。 数々のドラマ ・・・ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル2019.11.15 -
みなとみらいの街に日が暮れる
赤レンガ倉庫を背中に、みなとみらいの向こう側に太陽が沈もうとする様子はとってもドラマチッ ・・・横浜赤レンガ倉庫2016.09.10