COLUMN
連載・コラム
おみやげ話をおひとつ
-
おみやげ話をおひとつ
スマホ疲れ目、美肌にも♪体も心もポカポカで免疫アップ おいしい和のハーブティー
何かとストレスの多い毎日。縮こまりがちな心と体を、ふんわりほどいてくれるハーブをティータ ・・・2021.01.15 -
おみやげ話をおひとつ
今日はどの味? 2週間分のワクワクが買える 天然酵母のベーグル屋さん
プレーン、全粒粉、オニオン、ベーコンチーズ&ブラックペッパー、シナモンレーズン、なると金 ・・・Oven2020.11.20 -
おみやげ話をおひとつ
もちもち皮に肉汁ジュワッ 進化系餃子で、今こそ横浜の地産地消を始めよう!TSUBAKI食堂へ ・・・
「苅部ねぎ」をご存じですか?横浜で13代にわたり農業を営み、年間100種類もの野菜を育て ・・・TSUBAKI食堂2020.09.18 -
おみやげ話をおひとつ
一人で、みんなで、味わいたい ほっとする懐かしいおいしさ
新緑が眩しく、風薫る季節。おいしい新茶と一緒に「東海道原宿もなか」はいかが。茅葺屋根を模 ・・・菓匠亀福2020.06.26 -
おみやげ話をおひとつ
おいしさそのまま おからの 食物繊維、イソフラボンたっぷりで おなかも喜ぶヘルシーなケーキ
春風が気持ちよい季節。コートを脱いだら、おいしいおやつでデトックス、してみませんか。 ・・・おやつ処茶寿2020.03.19 -
おみやげ話をおひとつ
雑穀ご飯みたいに身体に優しく スイーツみたいなドイツパン
本場よりおいしい!と評判の「横浜むぎや」のドイツパン。秘密は、20年研究を重ねた自家製天 ・・・横浜むぎや2020.01.17 -
おみやげ話をおひとつ
フレッシュな香りと爽やかな酸味 贅沢な自家製ぽん酢にもどうぞ
見た目は緑のゴルフボール。切ると中は明るいレモン色。甘く優しい柑橘の香りに爽やかな酸味・ ・・・2019.11.15 -
おみやげ話をおひとつ
ひと口で幸せな気分をくれる 「毎日のお菓子」こそ良い物を
忙しい日のひと休み。スマホを置いて自分のために少しだけ丁寧にお茶を淹れてみませんか。そし ・・・2019.09.20 -
おみやげ話をおひとつ
皆がおいしい ちょうど良い堅さ 「本格手焼」のおせんべい
白楽駅から徒歩8分六角橋の路地奥にある「川美せんべい本舗」。創業は昭和29年、知る人ぞ知 ・・・川美せんべい本舗2019.07.19 -
おみやげ話をおひとつ
流行の「高級」ではありません だって毎日食べてほしいから
よつばベーカリーは、昨年末石川町駅近くにオープンした夫婦で営む小さなパン屋さん。昔ながら ・・・よつばベーカリー2019.05.17 -
おみやげ話をおひとつ
本当は人におしえたくない、とっておきの大人可愛いフランス菓子
大好きな物・・が店名になったパティスリー レ・ビアン・エメ。ロゴもオーナーシェフが一目 ・・・2019.01.18 -
おみやげ話をおひとつ
手軽においしく元気をチャージ!横浜愛のつまったカレー
横浜が全国トップレベルの小松菜の産地だとご存じでしたか?小松菜は、ほうれん草と同じくらい ・・・2018.11.16 -
おみやげ話をおひとつ
樹木からの贈り物 ナッツはおいしい“スーパーフード”
美容に、健康にと人気のナッツ。でも健康のためと言うよりはおいしいから毎日食べたい!そんな ・・・cashew tree motomachi2018.09.21 -
おみやげ話をおひとつ
こころを満たす華やかな香り 本当においしいコーヒー
コーヒーはお好きですか。コーヒー通の人はもちろん、逆にあまり得意でないという人にもおすす ・・・2018.07.20 -
おみやげ話をおひとつ
クセになる人続出中!愛情こめたフレッシュな焼き菓子
気軽な手みやげに人気の焼き菓子。横浜には、老舗の定番やおいしい物がたくさんありますが、知 ・・・2018.05.18 -
おみやげ話をおひとつ
本当はひとり占めしたい ホテルメイドのパウンドケーキ
花が咲いたようにその場がパッと明るくなる、その名も「お花見パウンドケーキ」。横浜ロイヤル ・・・2018.03.16 -
おみやげ話をおひとつ
幸せの一滴! いつでもどこでも馬油で保湿
寒さも本番、一年でいちばん乾燥する季節のおすすめは、横濱馬油商店のこうね生馬油エアレスチ ・・・横濱馬油商店2018.01.19 -
おみやげ話をおひとつ
時代を超えて愛されるケーキ、幸せがたっぷりつまってます!
包みを開くと思わず笑みがこぼれるこのルックス。チョコレートの矢羽根模様がレトロで可愛い、 ・・・浜志まん2017.11.17 -
おみやげ話をおひとつ
誰もが知る「ひよこちゃん」が黄身あん入りのまんじゅうに!
「チキンラーメンまんじゅう」(6個入り)/900円(税込) すぐおいしい、すごくお ・・・カップヌードルミュージアム 横浜(安藤百福発明記念館 横浜)2017.09.15 -
おみやげ話をおひとつ
口当たりとっても滑らかなジェラート♪濃厚さがクセになる!
ジェラート カップソロ(400円)、デュオ(400円)、トリオ(500円) (コーンの ・・・GELATERIA PostoFelice2017.07.21

すべて読み込みました
読み込みに失敗しました。
COLUMN LIST
連載一覧