*このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

あさイチ、4種の巻き巻きパーティーレシピ13選!簡単ライスペーパーの作り方伝授

巻き巻きパーティーレシピ 生活

ももです!

2023年10月3日、あさイチで紹介された巻き巻きパーティーレシピをご紹介いたします。

これからの季節、ピクニックや運動会にかわいい巻き巻きお弁当は嬉しいですね(^^)
ハロウィンやクリスマスなどのパーティーにもみんなに喜ばれること間違いなし!

映えておいしくて簡単なライスペーパー、ロールサンド、野菜巻き串、飾り巻きずしの4種類の巻き料理の作り方を紹介していきます。

ライスペーパーのレシピ

いま、ライスペーパーは大ブーム!
人気動画は800万回再生されて関心を集めているそうです
ライスペーパーの出荷数量は4年で3.4倍に…

ライスペーパーは薄くて破れやすいので取り扱いが難しかったり、基本的な扱い方が分からないと悩んでる方も多い様です。

そこでライスペーパーを製造販売している大手食品メーカーの 獅子原 里実さんに教えていただきました。

獅子原さんはライスペーパーのレシピを1日1つは開発されているライスペーパーのスペシャリスト

ライスペーパーの基本

戻し方

初心者は水がおススメ! 水のほうが戻りがゆっくり

水に20秒ひたします 

ポイント

かためで引き上げたほうが失敗しにくいです
柔らかくなりすぎると、引っ付いてしまいます

見栄えよく作るコツ

見せたい具材は最後に側面に置きます

ライスペーパーが破れないため巻き方の注意点

お肉、生ハム、しそ、レタス、チーズなどクッションになる食材をライスペーパーの上に置いて、その上にきゅうりなどの固い食材を置いて巻くと破れにくくなります

ローストビーフとポテトサラダの生春巻き

材料 (2人分)

  • ローストビーフ    6枚
  • 赤パプリカ      2個
  • ポテトサラダ     60g
  • ベビーリーフ     適量
  • ローストビーフのタレ お好みで
  • ライスペーパー    6枚

作り方

  1. 赤パプリカは細切りにしておきます
  2. 水またはぬるま湯でライスペーパーを約20秒ひたしてもどします
  3. ベビーリーフ・赤パプリカ・ローストビーフ・ポテトサラダをおき手前からひと巻きします
  4. 左右を折りたたみ 手前からしっかりと巻きます
  5. 巻いたら お好みの大きさにカットします
  6. ローストビーフのタレをかけて完成です


中身が柔らかいものばかりなので、初心者さんにもおススメです!

ライスペーパーには裏表があります。
表:つるつるしている方
裏:ざらざらしている方
裏面のざらざらしている面に具材をのせて巻きます。
その方が触感がいいそうです

揚げ出し豆腐

材料(2人分)

  • ライスペーパー 6枚
  • 絹ごし豆腐   1丁
  • 大根おろし   適量 
  • ネギ      適量
  • しょうが    適量
  • めんつゆ  1と1/4カップ

作り方

  1. 絹ごし豆腐を6等分にします
  2. 豆腐を1つずつ水で戻したライスペーパーで巻きます
  3. 180℃の油で1分半揚げます
     ライスペーパーが白くなったら揚げ上がりのサインです
  4. 器に盛りめんつゆをかけて完成です


プルモチで柔らかい弾力があってお豆腐との相性もいいとのこと

ハンバーグ

材料(2人分)

  • 合いびき肉      250g
  • 玉ねぎ(炒めておく) 1/2個
  • 塩、コショウ     適量

作り方

  1. 材料を軽く混ぜ合わせます
  2. ライスペーパーで巻きます
     崩れず肉汁をしっかり閉じ込めることができます
  3. フライパンに並べ、蓋をして弱火で両面5分ずつ焼きます

からあげ

材料(4人分)

  • 鶏もも肉      2枚
  • 濃い口しょうゆ   大さじ2
  • 酒         大さじ4
  • にんにく      小さじ2
  • しょうが      小さじ2
  • 塩、コショウ    適量

作り方

  1. 鶏肉に上記材料で下味をつけ、漬け込んでおきます。
  2. 一つずつライスペーパーで巻いていきます
     ポイント
     できるだけ空気を抜きながら巻いて下さい
     空気が入るとライスペーパーが破裂することがあるそうです
  3. 170℃の油で両面2分ずつ揚げていきます
     お好みで2度揚げするとカリカリ食感に

ライスペーパーは噛み応えがあるようですね~

ライスペーパーQ&A

  • 手にくっついて破ける場合は、手を水で湿らせるといいそうです
  • まな板にくっつく場合は、まな板に水で濡らしたキッチンペーパーを敷き、その上にライスペーパーを置くと巻きやすいです

ライスペーパーでダイエット

インフルエンサーのチルさんがご紹介

チルさんは産後太りをどうにかしようと、ライスペーパーでダイエットに取り組み、趣味の運動も積極的にされて、1年半でマイナス18kgを達成されたそうです。

ライスペーパーがダイエットにいい理由

  • ライスペーパー1枚は約34kcalで、
    これはご飯茶わん1杯分の1/8に当たります
  • ライスペーパーは歯ごたえが良く、満腹感がえられます
  • たくさんの野菜と一緒にとれてとってもヘルシー

ワンパンパタパタ巻き

チルさんをダイエット成功へと導いたメニューのひとつ
フライパンひとつで作れるワンパンパタパタ巻き

材料(1人分)

ライスペーパー    1枚

ベーコン(薄切り)  3枚

トマト(輪切り)   1枚

レタス        1枚

卵          1個

チーズ、塩・こしょう  適量

作り方

ポイント

ライスペーパーは水で戻しません

  1. 乾燥したライスペーパに1か所中心まで切れ目を入れます
  2. 油をひかないフライパンに乾燥したライスペーパーをのせます
  3. その上に切れ目を入れたところからチーズ、チーズ、ベーコン、卵の順番で4か所に分けてのせます
  4. 蓋をして火にかけます
    ポイント
    必ず具材をのせて火にかけて下さい
    ライスペーパーが乾燥して変形します
  5. ベーコンがカリッとなったら、2番目のチーズの上にレタス・トマトをのせます
  6. 野菜の水分がライスペーパーにしみ込んだら、切れ目を入れたところからひと区切りずつパタパタと巻いていきます

食パン8枚切り1枚と比較すると、なんとマイナス約80kcalになります

超有名ファーストフード店のアップルパイを再現

インフルエンサーのチルさんがご紹介

材料(2人分/4個)

  • ライスペーパー  4枚
  • りんご      1個
  • 砂糖       大さじ2
  • バター      20g
  • はちみつ     大さじ1
  • 片栗粉      大さじ1
  • シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 耐熱容器にカットしたりんごを入れ、砂糖、バター、はちみつ、シナモンを加え混ぜます
  2. 電子レンジ600wで4分温めます
  3. 次に片栗粉を加えとろみをつけます
  4. 粗熱を少しとって、冷蔵庫で30分冷やしていきます
  5. 水で戻したライスペーパーに先ほど下ごしらえしたりんごをのせて巻きます
  6. 180℃の油で片面3分ずつ揚げていきます

あの大福アイスを再現

材料(1人分)

  • ライスペーパー  1枚
  • バニラアイス   適量
  • かたくり粉    適量

作り方

  1. 水で戻したライスペーパーの中央にアイスをのせていきます
     お茶碗を使うと簡単にできます
  2. ライスペーパーの余った部分を中央に寄せていきます
  3. しっかりと巻いたらかたくり粉をまぶして完成です

チョコや抹茶など好みでいろいろ作れます

ライスペーパーミルクレープ

材料 (4~5人分)

  • ライスペーパー      12枚
  • 【A】
    • ギリシャヨーグルト  100g
    • 砂糖        大さじ2
    • 生クリーム      200g
    • バニラエッセンス   適量
  • お好みのフルーツ     適量

作り方

  1. Aをボウルに入れ 氷水に当てながら泡を立てます
  2. ライスペーパーは水でもどさず 乾燥したままお皿に1枚置き(1)で作ったクリームを塗り、フルーツを並べます
  3. 全体に(1)のクリームをのせます
  4. (2)(3)を繰り返します
  5. サイドにクリームをぬりフルーツをのせます

ライスペーパークレープ

材料 (1人分)

  • ライスペーパー      2枚
  • 牛乳           100mg
  • バニラエッセンス     適量
  • 砂糖           大さじ1
  • 【A】
    • ギリシャヨーグルト 110g
    • 砂糖        大さじ1
  • お好みのフルーツ    お好みで

作り方

  1. ボウルに牛乳、バニラエッセンス、砂糖を入れて混ぜます
  2. (1)の液にライスペーパーを2枚重ねて20秒ひたします
  3. 全体になじんだらすぐに、火をつけてないフライパンに移して 中火で加熱します
  4. 20秒焼いて 表面の水けがなくなったら お皿にうつします
  5. Aを混ぜてクリームを作ります
  6. (4)のライスペーパーに(5)のクリームをのせ、さらにお好みでフルーツをトッピングして巻いたら完成です

ロールサンドのレシピ

料理系ユーチューバーでおうちパン研究家の大井拓磨さんに教えていただきました

水分が多いカレーやパスタソース、さば缶(汁ごと)などでもマッシュポテトの粉を使えばパンの具にできるのだとか

さばみそロールサンド

材料(2人分)

  • サバみそ(缶詰)    120g
  • マッシュポテトの粉   12g(目安はとろみ系食材の1/10)
  • 食パン(サンドイッチ用) 4枚
  • マヨネーズ       適量
  • レタス         適量

作り方

  1. サバみそ(汁ごと)とマッシュポテトをまんべんなく混ぜ合わせていきます
     混ぜたては水っぽくてべちゃべちゃだけど
     5~10分おくとマッシュポテトが水分を吸って包みやすくなります
  2. パンは1度綿棒などを転がしてつぶしてください
     そのまま使うと、空洞が多く巻いたときに裂けるので
  3. クッキングペーパーの上にパンを置きます
  4. パンにマヨネーズ(バターでもよい)を塗ります
     (油脂はパンに水分が染みるのを防ぎます)
  5. 具材をのせていきます
     ポイント
      巻き終わりののりしろ1cmには具をのせないようにします
  6. クッキングペーパーごと巻きます
     ポイント
     巻き終わりを包丁で抑え、クッキングペーパーを引っ張ります
     そうするとサンドが締まり、具材もこぼれにくいそうです

野菜巻き串のレシピ

博多発祥の人気巻き串 巻き師歴5年の伊東晋之輔さんに教えて頂きました

家庭でもコツさえつかめば簡単とのこと

レタス巻き串 初心者におススメ

材料(4人分)

豚バラ肉   300g

レタス    1/2個

作り方

  1. 豚バラ肉10枚を半分ずつ重ねてまんべんなく2重に敷きます
     肉と野菜が一体化してきれいにきれます
     慣れない方は、豚バラは5枚ず使って巻いた方が巻きやすいそうです
     
  2. 半玉分のレタスを手前の方に一列にのせます
  3. 巻いていきます
    ポイント
    豚肉を引っ張りながらきつく巻いていってください
  4. 切りやすくするために冷蔵庫で冷やします
  5. 冷蔵庫から出して切っていきます
  6. つなぎ目に折り目を付けてくしで刺します(つまようじでもよい)
  7. フライパンで焼いていきます(味付けは塩のみ)
  8. 上下左右まんべんなく3分程焼いたら、
    少量の水をいれて1分蒸し焼きにします
  9. 水分がなくなったら完成です

飾り巻きずしのレシピ

飾り巻きずしの達人 鈴木和子さんに教えて頂きました
鈴木さんは飾り巻きずしを地元の方や子供たちに教えているそうです。

飾り巻きずしは江戸時代から伝わる千葉県の伝統料理とのこと

とんぼの飾り巻きずし

材料(2人分)

  • すし飯      350g
  • ごはん      140g
  • のり       3と1/2枚
  • ツナ       1個(缶詰1つ)
  • ウインナー     適量
  • ふりかけ      適量

作り方

  1. ご飯140gとふりかけ適量を混ぜます
  2. のりを3/4でカットする。これを2枚作ります
  3. (2)で作ったのりを半分に折り、折り目をあけて両側にご飯をのせ、外側から中央に向けて巻く。 両側を巻いたら、2つ折りにする。これを同様にもう1つ作ります(羽の部分)
  4. (2)で余った1/4ののりにウインナーを並べ、巻きます(目の部分)
  5. 1/2にカットしたのりを半分に折り、片側にツナを中央は高く、外側にかけて低くなるように敷き詰め、もう片側を合わせます(胴体の部分)
  6. のり1cmを残し、のりが見えなくなる程度にすし飯を敷きます
  7. すし飯を敷いた真ん中に箸を置き、その両側に(4)で作った目をのせ、箸を抜き、箸を抜いたところにすし飯を敷き詰めます
  8. 目の上に真ん中をあけて、羽をのせます
  9. 羽の間に胴体を入れます
  10. 胴体を固定するようにすし飯を詰めます
  11. 巻きすを90度回転させ、横向きにして具を見ながら巻き上げます

お花の飾り巻きずし

材料 (2人分)

  • すし飯    380g
  • のり     2枚
  • さけフレーク 適量
  • きゅうり   1/2本

作り方

  1. 巻きすにのりを広げ 全体にすし飯をおきます
    ポイント
    のりしろ1cmにはすし飯を置かない
  2. 山を2つ作ります
  3. 山に沿ってのり1枚をのせます
  4. 谷の部分にさけフレークをたっぷり入れます(花の部分)
  5. 山の外側にきゅうりを緑が外側になるように並べます(葉っぱの部分)
  6. きゅうりの下ののりを端からめくり、きゅうりに沿わせます
  7. 途中まで軽く巻き、花の上の部分にすし飯をたしながら巻き上げます

まとめ

あさイチで紹介された4種の巻き巻きパーティーレシピ13選をご紹介いたしました。

普段作っているお料理、レパートリーが少なくてワンパターンになっていました。
これなら簡単にできて、彩りもよくおいしそうで、ぜひ作ってみたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました