【ベーカリー ストーヴ】手づくりの優しさあふれるパン屋さん
減塩とは思えない! 豊かな味わいのヘルシーパン
青い屋根と白い壁のナチュラルな外観が目を引く「ベーカリー ストーヴ」。
JR港南台駅から少し離れていますが、お客さんがひっきりなしに訪れる人気のパン屋さんです。
「できるだけ自然なものを使って手づくりすることを大切にしています」とシェフの齋藤さんも話す通り、丁寧に作られたパンがいっぱい!
長時間発酵で粉のうまみを引き出したバゲットや、サクサクのデニッシュやメロンパンに加え、おすすめなのはサンドイッチ。
中の具材のソースにまでこだわって作られた本格的な味わいなんです。
今回紹介するこの食パンは、塩分を通常の半分に抑えた減塩タイプ。
でも物足りなさは全くなし!「塩分を控えないといけない人もおいしく味わえるよう、全粒粉やきび糖など材料と配合を工夫しました」。
人気商品なのでぜひ予約を。
減塩食パン
ハーフ230円、1本460円
お店もとってもおしゃれ。
温かみある雰囲気の店内に、たくさんのおいしそうなパンが並びます。
おすすめのパンをご紹介しますね。
まずはアップルパイ。
パイ生地の層がしっかりしていて、時間が経ってもサクサクなんです。
ナチュラルな風味のリンゴの甘煮と、カスタードクリームも入っています。
焼き立ての風味はまた格別。サクサクはらはら、繊細なパイ生地が存分に堪能できます。
思わず帰りにパクついちゃうかも…。
こちらも人気商品のメロンパン。
特筆すべきはその食感。
クッキー生地がカリカリで、中のふんわりした生地とのコントラストが楽しめます。
時間が経ってもサクサク感が続くよう、配合を工夫しておられるのだそう。
サンドイッチもとっても人気で、ランチに買い求める人も多いのだそう。
マダムがソースや具材を工夫して手づくりしておられるのだとか。
丁寧に作られた味わいが本当においしくて、「お料理も上手なんだろうな〜」と感じます。
こちらはペッパーシンケンサンド。
バゲットに、コショウがきいたハムとフレッシュな野菜を挟んだサンドイッチ。
マヨネーズ風味のソースが合います。
バゲット自体が味が濃く美味なことも、このサンドイッチのポイント。
秋限定の商品も。こちらはパンプキンデニッシュ。
サクサクデニッシュに、ぽってりホクホク、甘いかぼちゃあんがたっぷり。
かぼちゃの種のカリカリ食感も良いアクセントです。
こちらはイチジクとくるみ。赤ワイン漬けのイチジクとくるみ、レーズンを練り込んだパン。
ライ麦が入った生地自体が味わい深くて、これとおいしいバターがあればワインが飲めちゃう!
季節ごとの商品や新商品のチェックも楽しみな同店。パン好きならぜひ訪れたいお店ですよ!