山手外交官の家で西洋の洋館を見学
横浜の名所の一つでもある山手。
古くから外国との懸け橋になった歴史ある地で、
この辺りには今でも、昔外交に使われていた立派な洋館が多数残っています。
そのような主な洋館は山手に7つありますが、今回は「山手外交官の家」へ。
この洋館は、昔ニューヨーク総領事などを務めた明治政府の外交官の一人が実際に使用していた建物。
明治時代から受け継がれ、平成に横浜の山手に移築復元し、国の重要文化財に認定されました。
洋館の中は見学することができ、当時の外交官の暮らしを体験できます。
また、お庭の綺麗さにも目を奪われます。
洋館のテラスには「ブラフガーデンカフェ」が併設され、この美しいお庭やみなとみらいを一望しながら
ゆっくりと一日を過ごすことができます。
横浜へ来たのなら、一度は山手の歴史を体感してみてはいかがですか?
お散歩がてら、レトロな横浜の雰囲気を体いっぱいに感じられます。