都会のリゾート!水辺のオアシスで極上のアフタヌーンティーを
横浜でリゾート気分を味わえる、結婚式場に併設のレストラン、[THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI」の「Garden Room」。
ここで豪華なアフタヌーンティーを楽しめるということで、早速リゾート気分に浸りに行ってきました♪
一歩敷地に入ると、そこはまるでアーバンリゾート。緑豊かな水辺のテラスからは、ゆらゆらなびく水面と水のせせらぎに癒されます。
ハイティーセットは、季節の食材をふんだんに使用した、オードブル・サンドイッチ・デザートの他に、スープや紅茶、そしてスパークリングワインまでついているとのこと。
まずはウェルカムドリンクでほっと一息。
通常のお水ではなく、グランドオリエンタルオリジナルのアイスティーをサーブしてくださいます。嬉しいポイントですね。
そしてティーを、数ある種類の中から選びます。
おすすめは季節の限定フレーバーとのこと。4月は日向夏。ダージリンファーストフラッシュに、高知県産土佐小夏の天然アロマと国産みかんの果皮をブレンド。柑橘系のすっきり爽やかなフルーティーな味わいです。
他には[BEAUTY]や[RELAX]といった女性に嬉しいハーブティーもありました。迷ってしまいますね。
これらのティーは何度でもお代わり自由。フレーバーも何度でも変えることができます。そしてスパークリングワインのサービスも。
泡までついているなんて、なかなかない素敵なサービス。水辺のテラスでスパークリングワイン片手に…なんてテンションあがりませんか?♪
そしてやっと三段の豪華なハイティーセットが運ばれてきました。まるで宝石箱のような鮮やかなプレートに感動!
通常のアフタヌーンティーだと、サンドイッチにスコーンにケーキというようなシンプルなものが多いですが、グランドオリエンタルのハイティーセットは一味も二味も違いました。
スープに多種類の前菜、キッシュ、ケーキに、マカロン、焼き菓子と大変豪華です。
まずは下段の8種類のオードブルから。
通常だとサンドイッチだけで炭水化物が多くなりがちですが、グランドオリエンタルは前菜の種類が豊富なため、栄養も偏りません。
お次は、中段の3種類のケーキ。
一つ一つがアートのような可愛いスイーツに感動。ここで、ティーをお代わり。[BEAUTY]というハーブティーにしました。色もほのかなローズピンクで可愛く、優しいお味。
ティーカップやカトラリー、シャンパングラスなど、全ての食器が高級感あり素敵です。
そして最後に上段の焼き菓子2種類とマカロン。ハート型やピンク色に女心をくすぐられます。
これだけ豪華で、最高なロケーションもついて税抜2500円。コスパ良すぎますね!
まるでリゾートにエスケープしたような感覚でゆっくりと、五感に響く水のせせらぎと景色と美味しいお料理を楽しめました。
最後にお店から一言。
「海が目の前の立地だからこそ感じられる、心地よい浜風を肌で感じ、旅行に来たかのような非日常な空間で、時間を忘れてしまうくらいくつろぎに溢れた時間をお過ごしください」