Trip
2018.03.16
リズミカルに目の前で焼き上げる あつあつのどら焼き 春限定のいちごどら焼きをぜひ!
長谷駅から徒歩1分の駅近でうれしいどら焼き屋「鎌倉するがや」。本店は昭和12年から続く老舗和菓子屋さん。この長谷駅前店は、三代目が始めたどら焼き専門店です。
三代目のアイディアでどら焼きの種類はかなり豊富! お客様に喜んでもらえるようなレシピを日々考えているそう。どれもおいしそうでとっても迷います(笑)。季節限定のものもあるので何度来ても楽しめます。
物腰柔らかな三代目が、目の前で焼いているところも見ることができます。どら焼きを置く場所は決まっているため置くところは黒い跡が。リズミカルに生地をひいていきます。
焼きたての生地の香りが店内に広がり、しあわせな気持ちに。小麦粉は群馬県産、豆は十勝産、卵は地の物と材料は国産にこだわっています。小麦粉はどっしりした生地になるようなものを選んでいるのだとか。
ほっかほかのどら焼き。見ているだけでお腹が空きます(笑)。ここでは目の前で作り上げられた焼きたてを頂けるんです!
あんをたっぷり入れてくれるのもうれしいポイントです。
今回いただいたのはいちごどら焼き。いちごは甘いものを選んでいるそう。できたてのどら焼きに甘いいちごが贅沢! 食べ歩きにもぴったりなので、春の鎌倉散策のお供にぜひ!