ふじみ野市にある唯一の鉄道駅~上福岡駅~
大正3年5月開業の歴史ある上福岡駅は、ふじみ野市内にある唯一の鉄道駅。
この駅は、新河岸川舟運の面影が残る町にあります。
ちなみにとなりのふじみ野駅の所在地は「富士見市」です。
憩いの公園
それでは散策を始めます。東口方面を歩いてみましょう。駅から徒歩約7分のところに「福岡中央公園」があります。
<福岡中央公園>
道路沿いに細長く伸びた公園で、市民の憩いの場として親しまれています。
園内には、上福岡駅の開業時に駅ホームに建立された「紀念碑」が移設されています。
<上福岡駅開業紀年碑>
歴史に触れる記念館・資料館
福岡中央公園から15分ほど歩いたところにある「福岡河岸記念館」に行ってみましょう。
<福岡河岸記念館>
この記念館は、江戸時代の天保年間から明治の終わりごろまで、福岡河岸で繁栄した船問屋・福田屋の建物を保存・公開しているもので、市の文化財に指定されています。
館内には、明治中期の船問屋の様子が再現され、文庫蔵内部の展示室では舟運と問屋の暮らしが展示されています。
福岡河岸記念館
開館時間:〈10月-4月〉10時~16時、〈5月-9月〉10時~16時30分
休館日:月曜日、12/27-1/4
入館料:大人100円、小中高校生50円
TEL:049-269-4859
続いて向かうのは、「上福岡歴史民俗資料館」。
<上福岡歴史民俗資料館>
市内から発掘された埋蔵文化財や、歴史・民俗資料などが収集・保存された、歴史ある町にふさわしい施設です。
展示室では、祖先の生活や文化を伝える土器、古文書、船具、荷船模型などが展示されています。
<上福岡歴史民俗資料館展示室>
上福岡歴史民俗資料館
開館時間:9時~18時30分
休館日:月曜日、12/28-1/4
入館料:無料
TEL:049-261-6065
~お立ち寄りスポット~
もっちりとした食感がクセになる!
長瀬屋製麺の【無添加極太やきそば麺】
麺の美味しさを追求し、厳しい品質管理で製麺されたやきそば麺。
コシの 強い独特の極太食感を、お好みのレシピで味わってください。
防腐剤無添加なので、小さなお子様も安心。
ふじみ野市観光協会が認証する「ふじみ野ブランド」認定商品です。
1玉(200g)108円(税込)
長瀬屋製麺
営業時間:8時~20時
定休日:火曜日
行き方:上福岡駅西口から徒歩約2分
TEL:049-261-0163