Trip
2017.11.17
小田原のおいしいものが おでん種になって大集合! 居心地抜群のおでん屋
今年で12年目の「小田原おでん本店」。小田原のおいしいものを広めていきたいという想いから蒲鉾店、精肉店、豆腐屋などさまざまなお店が集まってできた「小田原おでん会」。その中の有志でお店を開店することになったそう。
外観は少し敷居が高そうに見えますが、入ってみるとアットホームな雰囲気でホッとします。
予約をすれば奥の茶室でも食事をすることができます。
茶室の隣にある、お洒落なはなれは8名以上で予約が可能です。
金目鯛のナルト、イカ墨のつみれ、海老天、地鶏のつくねなど、市民のアイディアを活かした45種類を超えるおでん種がいただけます。小田原おでんとは、小田原おでん会が認めたおでん種のことだそう。ここでしか食べられない珍しいおでん種を楽しめますよ♪
左から梅みそ、わさび醤油、からしが。いろいろ試して、味変できるのも嬉しいポイントです。
おでん種からいい出汁がでるため、お出汁はカツオと昆布のさっぱり系。
女子会やファミリーでワイワイ飲むのも、一人でしっぽり飲みにも良い小田原おでんでおいしい冬を味わってみては?