遊びが詰まったプレイグラウンドで親子一緒に楽しめちゃう!
「みなとみらい東急スクエア ①」4Fに2017年7月20日にオープンしたのが「namcoあそびパークPLUS」。ここは、ナムコが全国に展開するインドアプレイグラウンドで、広々とした空間に最新テクノロジー体験からアナログ遊びまで、子どもたちの想像力や創造性を引き出す遊びのコンテンツがいっぱいそろっています。
こちらは、「屋内砂浜 海の子」。さらさらの真っ白な砂の上に、突然海が出現しちゃいます。プロジェクションマッピングで映し出された水面の中に足を踏み入れると…きれいなお魚がこっちに向かって泳いでくる〜!
ということで、体感取材をすべく実際に透き通る海の中に長靴を履いてはいってみました(もちろん素足OK! )。専用の網(紙製)で魚をすくい上げると「ゲット!」の文字が出たりして…大人でもかなり楽しめます。しかも実際に砂の上を歩いているので臨場感バッチリ。子どもさんを連れてきたパパやママが、一緒に遊んでいるうちにハマッちゃうというのもうなずけます(笑)。
そのほかのゾーンもお見せしましょう。こちらは18か月までの乳幼児専用のあそび場「ベビーテラス」。
砂場「サンドアートカレッジ」もあります。水がなくても固まる不思議な砂を使ってあそぼう!
登ったり、飛んだり跳ねたり。思いっきりからだを動かして楽しめる遊具も。
店内奥に設けられた「のるるんエコライド」コーナー。東急電鉄とのコラボで、電車をかわいくデフォルメした車両を運転しながら“乗り物ごっこ体験”ができます。外に見える風景も、実際の景色をデフォルメしたものだそう!
店内の床には、子どもたちが転んでも安心なようにやわらかい人口芝が敷かれています。店内のいたるところに、気軽に座れる切り株風チェアも。
遊ぶ前に、遊んだ後に。抗菌おしぼりのサービスも用意されています(無料)。
入り口の脇には、ベビーカー置き場も。施錠できるようになっているので、ママも子どもたちと一緒に中に入って安心して遊べますね。
「のるるんエコライド」等の物販コーナーもあるのでぜひCHECKしてみて。
最後にスタッフの中村さんから一言いただきました。「お子様の成長に欠かせない3大要素“感覚運動あそび・組み立てあそび・ごっこあそび”を取り入れています。お子様の自由な発想を引き出す遊具をたくさんご用意しておりますので、ご家族みなさんで遊びにいらしてください。」
naacoあそびパークPLUS〈キッズサービス〉
みなとみらい東急スクエア ① 4F
[TEL]045-228-8531
※こちらの情報は2017年11月17日取材時の情報になります。