「Munchies」 お肉好きもお野菜好きも嬉しい黄金町のグルメバーガー
こじゃれたお店も増えてきた黄金町ですが、そういう所はほとんどが夜OPEN。
昼間、遊び心とまったりした居心地良さのあるお店でくつろぎたいなら、Munchiesさんがおすすめです。
黄金町駅を出てすぐのビルの2Fにあるお店は、目の前は大岡川という好立地。
カウンター席の前には桜並木が広がって、春は間違いなく美しいにちがいない景観です。
2014年9月にご近所からこちらに移転してきたばかりなので、現在、メニューは続々、増加中。
11月からはカフェタイムメニューが増えて、フレンチトーストや、ベーグル(サーモンチーズ・くるみ・ブルーベリーなど)他も登場するそうです。
今回は、ランチセットのエビアボガドサンド(780円税込)をいただいてきました。
一緒に行った子はサルサチーズバーガー(1000円税込)をオーダー。
マンチーズさんはお野菜好きにも嬉しい野菜だけメニューもあるので、お互い好きなものを存分にいただけます。
成功した人の口癖の一つに「人の喜ぶ顔が見たかった」というのがありますが、一緒にお食事をしている人が、「いい笑顔」をしてくれるのも、ごはんで運をあげるひとつのコツなのですが、今回はそういう笑顔が見られました。
こちらをオーダーしたお肉好き女子の感想は「THE 肉!」というジューシーで、ケチャップなどつけなくても、しっかり味がついた、おいしいハンバーガーだったそうです。食べている顔がかなりゆるんでいたので、おいしいのがこちらまで伝わってきました。
ランチタイム11〜15時の間は、ドリンクがセットになります。セットドリンクにしてはちょっと変わった品ぞろえなので、お得感がばっちりあります。
オーダーしたのはジンジャーエールの辛口。甘口もあります。
店内がアメリカンっぽいテイストなので、味もそうだと思っていたら、意外にもまろやかでヘルシー。丁寧に作られているのが伝わってきます。
後で伺ったところ、お店で出す食材はすべてこだわって、地元のお店から仕入れているそうです。
マンチーズさんのハンバーガーは空腹を満たすだけではなくて、しっかり栄養にもなって、体を支えてくれそうです。
店内は明るく広々としていて心地いいのですが、ひとつ疑問に思ったのが、各席の壁に設けられたコンセント。
これはインテリア・デザインとしてのコンセントなのだろうか?と思っていたら、お店には無料Wifiが設置されていて、コンセントも自由に使ってよいそうなのです!
黄金町駅前にありながら、静かにまったり過ごせるマンチーズさん。
日常と非日常が織り交ざった町は、物思いにふけりたい人にもぴったりかもしれません。