Trip
2017.08.20
工事現場の壁面アートにも注目!
- 夏もいよいよ本番。
うだるような暑さでも、テクテク街歩きは楽しいものです。
みなとみらい周辺は常に進化を遂げる開発地区でもあります。
至る所で工事が行われているのを目にしますが、
そんな大規模な工事にも実は面白い発見があります。
工事を覆い尽くす白い壁面。
こちらの工事現場の壁面パネルには、みなとみらい21地区を象徴する風景がブルーで描かれています。観覧車やランドマークなど、パッと見るだけで、「あれを描いている!」と分かるのもみなとみらいならでは。
こちらは、遠目で分かるでしょうか。
ちょっとしたオシャレなポスターのように見えます。
壁面アートの文字をよく読むと「SHISEIDO GLOBAL INNOVATION CENTER」。
この場所には、きっとおそらく「資生堂グローバルイノベーションセンター」が建設されるんだな、と分かりますね。
さらにその先には、こちら。
これも、よくよく見るとみなとみらいの風景がイラストに!
あかいくつ号やバスで、みなとみらいを周遊している雰囲気が表現されています。
近くに寄って、もっとじっくり眺めてみたくなりますよね。
こんな風に、工事現場の壁面にも、楽しみが隠れ潜んでいるので、ぜひ散歩途中に眺めてみてください。