ぶらり番外編! ママ&キッズが巡る 横濱ベイサイドライン
今回は横浜市営交通の定期観光バスツアー「ベイサイドライン」で巡る
横浜観光の様子をぶらりおでかけ日和の番外編としてお届けします!
今回ご紹介するプランは
新たな横濱の魅力に出会える
「ノスタルジック横濱」
港町横浜らしさを充分に味わえるスポットでの散策やショッピング、食事が楽しめるのはもちろん、横浜の新たな魅力に出会える約3時間のコース。中でも見所は歴史的な日本建築物や四季折々の自然に触れられる「三溪園」や横浜の発展を感じさせる「港の見える丘公園」や「赤レンガ倉庫」、日本最大中華街のひとつ「横浜中華街」で絶品料理が堪能できるところだ。
[午後コース]
大人 5300円
子ども 4100円
※ 夕食時のお飲物代は別途料金が必要です。
出発だ〜ワクワク♪
14:00
横浜駅東口出発
15分前までに横浜東口案内所で手続きを済ませたら、階段を上ってバスターミナル14番のりばへ。
見てみて! カメさんがいたよ
14:30
三溪園(自由散策 約1時間)
四季折々の自然と、歴史的に価値の高い名建築が巧みに配置されている三溪園。日本らしい庭園を散歩できるのはもちろん、お子様と一緒でも本格的なお点前によるお抹茶が楽しめるなど、日本の美に触れることができる。
ボクもやってみる!
※お抹茶をたてる体験は混み具合により、体験できない場合もあります。
かわいい洋館がいっぱい?
15:45
山手西洋館、外国人墓地(車窓見学)
15:50
港の見える丘公園
(自由散策 約15分 )
公園内の展望台から見下ろす横浜港や横浜ベイブリッジの風景がなんとも壮観。また、さまざまな種類のバラが植えられたローズガーデンもあるのでゆっくりと散策を楽しめる。
三塔それぞれに愛称があるのね〜
16:20
横浜三塔(車窓見学)
16:25
横浜赤レンガ倉庫
(ショッピング 約30分)
1号館は主に文化施設。2号館は商業施設で、かわいい雑貨や話題のグルメが堪能できる。ほかでは手に入らないご当地グッズもあるのでお土産探しにピッタリ。
17:10
中華街
(ディナー後、バスツアー終了)
中華菜館 同發別館
旅の締めくくりはやっぱり中華街! 伝統と新しさが融合した本格広東料理が堪能できる「中華菜館 同發別館」のベイサイドラインスペシャルメニューは、前菜三種盛り合わせ・コーンスープ・海老のチリソース・牛肉とタケノコの炒め・広東風マーボー豆腐・海老とニラ入り焼きお餅・特製干し貝柱入りシュウマイ・五目チャーハン・アンニンドウフと盛りだくさん! ママ&キッズもみごとに完食し、ご満悦♪
※ 中華街で下車せず、横浜駅東口方面へ向かうこともできます。
17:20
みなとみらい各ホテル
(途中下車可能)
17:35
横浜駅東口到着