Trip
2017.07.21
我が道を行くムツアシガメに注目!
両後ろ足の付け根にあるケヅメ状に発達した部分が足のように見えるため、「6本足のカメ」の名前がつきました。我が道を行く動物のようで、進行方向に他の個体や飼育係がいても、お構いなしに乗り越えていく様子が観察されます。
暑い時は木陰で休んでいますが、過ごしやすい時間帯は活発に展示場を動き回る姿も見られます。
担当飼育員 大滝侑介さん「じっくり見ると案外かわいいですよ!」
《エミスムツアシガメの動画はこちら》
エミスムツアシガメ
●分類:カメ目リクガメ科
●生息地:インド北東部、タイ、バングラデシュ、ミャンマー
●飼育下での寿命:およそ50年
●餌:(野生)植物食傾向が強い雑食。(飼育)野草、牧草、野菜、果実、馬肉など
Q.さて、ここでクイズです!
【クイズ】
エミスムツアシガメの足の数は何本?
A)4本 B)6本 C)8本
・・・正解はA「4本」です。
両後ろ足の付け根にケヅメ状に発達した部分があり足のように見えますが、足自体は他のカメと同様4本しかありません。
野毛山動物園
[入園料]無料
[時間]9:30〜16:30(最終入園は16:00まで)
[休園日]月曜日(祝日の場合は翌日)
[TEL]045-231-1307