Rockwell's 水曜夜の限定定食は見逃せません。
「私立探偵濱マイク」という永瀬正敏さん主演のドラマ(2002年)の舞台になったのが、日ノ出町や黄金町のあたり。ここらへんは何年か前に「芸術で環境を浄化しよう」というプロジェクトが始まって、電車の高架下がいろいろと整備され始めたのだけれど、ひさしぶりにいったら、随分、街がつくりこまれてきていました。
横浜ではトリエンナーレがやっているのですが、ここもその一環なのか、高架下で、いろいろなパワーがはじけています。
今回伺ったのは、この地図でいう17番のロックウェルズさんです。
前回伺った「Short trip」さんの場所に以前あったお店で、この6月にお引っ越しされてきました。
日本酒&焼酎が常時100種類以上ある、という、お酒好きには嬉しいお店なのですが、中に入ると、広い!きれい!全然、高架下にあるスペースとは思えない、ギャラリーのようなお店です。
喫煙席20、禁煙席20と仕切られた空間は、どちらも広々として快適。ときどき、電車が通ると、ガタンゴトン。と音が伝わりますが、それがコンクリートの壁に温かみをあたえてくれます。
さて、やはり日本酒自慢ならば日本酒をいただかなければ!というわけで、喜楽長と、正雪をいただきました。マスにも表面張力で浮くくらいお酒をいれてくれるので、飲みたいお酒が1人分しかなくても、マスとグラスで半分こできます。
お酒は色々あるけれど、やっぱり「いい日本酒」を飲むと、体の中の邪気がすぅっと払われていく気がします。このところ、夏バテで全然食欲なかったので、頼んでおきながら飲のみ切れないかも?なんて思っていたのですが、ところがどっこい、一口飲んだら、食欲が出てきて、ごはんのすすむことったら!
体質的に受けつけない方でなかったら、定期的に日本酒を飲むのは、リセットや浄化にとてもお勧めです。飲めない人は、お酒をいれたお風呂につかるのもいいですよね。一説には、酒風呂には金運をあげる、という人もいますしね。
おつまみ3点セットで998円。
豆腐の味噌漬け・クリームチーズわさび醤油漬け・うるか どれも病みつきになりそう。お酒がすすみ過ぎる味です。
たまたまなのですが、ロックウェルズさんでは伺った日の水曜日から、17時?の限定「500円」定食がはじまりました。
もともとは、近所の方が、ご実家から送られてくる有機野菜が食べきれず、もったいないから、と始めた定食だったらしいのですが、その方がやめられてしまったので、ロックウェルズさんがお野菜もろとも、定食を引き継がれたそうです。
このボリュームで500円はかなりお値打ちです!ごはんが作るのがめんどうな気持ちになりがちな水曜日、早めに帰って、ロックウェルズさんで定食はいかがでしょう?
お店にはバックギャモンボードが1台置いてあって、お願いすると出してくれて遊べます。お店の方も出来るので、空いていたら、相手をしてもらえるかも?その他、毎週金曜日には「おはじきサッカー倶楽部」なるサークルの会が開かれたりと、いろいろ遊べそうな感じです。
お店には40?65歳位くらいの方が多くいらっしゃっているようなので、気軽に新しいことを体験したり、今までとちがう友達が作りたいなぁ。と思う、熟した大人の方々は、訪ねてみると面白い出会いがあるかもしれないですね。
Rockwell's '(ロックウェルズ)