Trip
2021.03.19
“関東のお伊勢さま”として親しまれる桜の名所「伊勢山皇大神宮」で愛でる春
横浜・みなとみらいにある数ある桜の名所。
なかでも、“関東のお伊勢さま”として知られる「伊勢山皇大神宮」の境内に咲き誇る桜も見事です。
創建時より「関東のお伊勢様」と謳われ「横浜総鎮守」として崇敬されてきた「伊勢山皇大神宮」ですが、令和2年5月15日に150年の佳節を迎え、記念事業として様々な事業を展開。
その内の1つが「伊勢山皇大神宮」の社紋でもある「桜の植樹」です。
野毛山公園、象の鼻パーク、本町小学校、そして伊勢山皇大神宮の4カ所に、桜(ソメイヨシノ)が植樹されたそうですよ。
植樹された桜が、すくすくと育ち、艶やかに花を咲かせる先々も楽しみですね。