未分類
2021.03.19
キュートな小型のカンガルー オグロワラビー
オグロワラビー Swamp Wallaby
●分類:双前歯目カンガルー科
●生息地:オーストラリア東北部
●飼育下での寿命:12~15年
●食性:(野生) 草や木の葉、木の皮など (飼育下) 乾草・青草・草食用固形飼料・木の葉など
低木林や湿地帯に生息。夜行性で、基本的に群れではなく単独で暮らしています。主食は草や木の葉など。メスは15か月齢で性成熟し、妊娠期間は33~38日、子どもは生まれてから約6~8か月間母親の育児嚢の中で育ちます。また、妊娠中に次の妊娠ができることが分かっています。
《オグロワラビーのお食事風景》
【さて、ここでクイズです!】
オグロワラビーの前肢の指の数は何本でしょうか?
A)3本 B)4本 C)5本
・・・答えはC 5本
オグロワラビーの前肢の指の数は私たち人間と同じ5本。枝などの物をつかむときには5本の指でギュッとつかみます。
《NEWS》
2021年2月6日に赤ちゃんが生まれました!
日中はまだ母親の袋から出ていませんが、今後、顔を見られる機会が増えてくるかも…。詳細は公式ブログにて公開中です!
(飼育担当:木村麻由子)