Nightview
2020.09.18
Myベイブリッジ夜景を楽しもう
あなたはどこから見る横浜ベイブリッジが好きですか?
横浜好きなら、きっとお気に入りの推しブリッジがあるかと思います。
そして、夜ならココ!といった具合に夜景限定の推し景色もあるかもしれません。
横浜赤レンガ倉庫からみる横浜ベイブリッジ、港の見える丘公園から見る横浜べイブリッジなど、ガイドブックに載っている有名観光地から眺めるのももちろん素敵ですが、
自分だけのMyスポットがあると、より夜景鑑賞が楽しくなります。
横浜ベイブリッジは1989年に開通し、30年以上も横浜の街を見守り続けてきました。
ライトアップには264燈の投光器を使用し、横浜港の夜景をより魅力的なものにしています。
また、毎50分から正時までと毎20分から30分までの各々10分間には、主塔の先端部がブルーにライトアップされ、横浜市民の時計としても定着。
横浜ベイブリッジは横浜ライトアップの象徴的な存在で、横浜夜景の歴史を大きく変えました。
有名スポットからも美しい姿は見られますが、ここは一つ、誰にも教えたくない秘密の鑑賞場所を見つけてみませんか?
自分の足で見つけた”とっておきの場所”から見る夜景は、いつも以上の輝きです。
ちなみに私にもお気に入りのベイブリッジ鑑賞スポットがありますが、場所は秘密にしています。
気象予報士・夜景観光士 多胡安那