Trip
2020.01.27
雨上がりだけじゃない 横浜の”虹”色夜景
いくつになっても、見ると嬉しいものがあります。
見つけた瞬間、幸運が舞い込んできたように感じるもの。
空にかかる虹には、日常をちょっとだけ「良い日かも」と思わせてくれる、そんなワクワク感があります。
空にかかる虹は気象条件が揃っていないと見ることはできませんが、
道路にかかる虹ならどうでしょう。
横浜の桜木町駅からすぐの所にある野毛というエリアには、夜になると虹のかかる場所があります。
ここでは雨上がりでなくても見られますが、虹がかかるのは空ではなく、地面。
この虹の正体は
「ホロライト・レインボウ」と呼ばれるLED照明装置によって映し出されたもので、野毛本通りを進んでいくと、歩道上に等間隔で虹の橋が架けられているんです。
野毛は昔から飲み屋街としても賑わう人気エリアですが、
その一方で、夜道が寂しいというイメージもあったため、この虹のライトが始まったんだそう。
ほろ酔いで渡るホロライト・レインボウ。
みなとみらいのビル夜景もいいですが、今宵は野毛の虹色夜景で一杯いかがですか?
(気象予報士・夜景観光士 多胡安那)