1年中クリスマスを堪能!幸せと楽しみで溢れるお店
クリスマスってなんだかわくわくしますよね。
山手に、1年中クリスマスを楽しめるお店がありました。
扉を開けるとそこには、クリスマスの世界が広がっていました。店内にはクリスマスソングがかかっていて、あっという間にクリスマス気分に。
1986年に、クリスマスが大好きなオーナーが「一年中クリスマスを楽しめるお店を開こう」と始めたお店。もともとはアメリカ人宣教師の方が住んでいた古い洋館を、「赤を基調としたオーソドックスなクリスマス」をコンセプトに、自分たちの手でクリスマスショップに改装したそうです。
入口には、クリスマスまでのカウントダウンボードが!
ロボットをモチーフにしたアメリカ向けデザインのオーナメントを発見!(2019年10月中旬頃入荷予定)
ドイツやデンマーク、チェコなど様々な国から、日本人の心の中にあるあったかくて楽しいクリスマスの思い出に合うような商品を選んでいます。
クリスマスシーズンには、毎年約2千種類およそ2万点もの商品が新しく入荷し、お店もお客さんでいっぱいに。
ゆっくり店内を見て回ることができるオフシーズンには、サンキャッチャーとして使用できるオーナメントや、見ているだけで涼しい気分になれるようなアイテムを探してみるのもおすすめ。
ドールハウスやミニチュア作家の方の作品など、オフシーズンにしか置いていない商品もたくさんあります。
10月中旬までは店内で購入したクリスマスカードをその場で書くスペースがあり、12月20日頃宛先へ届けてくれるサービスも。
クリスマスイヴには18時から、地元の職人さんが手作りした約1000人分のケーキを無料で提供!誰でも自由に参加できます。
「クリスマスは最高のギフト」と語るのは店長の観音林さん。誰かを思いながらプレゼントを選んでいるお客さまの表情を見ていると自分も幸せな気持ちになるそう。
クリスマスの幸せな気持ちを思い出して心があったかくなる、そんなクリスマストイズをぜひ訪ねてみてください。