報徳二宮神社内にある緑に囲まれたオシャレ空間で、地産地消メニューを堪能
小田原駅から徒歩15分の場所にある報徳二宮神社。
明治27年創建された、小田原の偉人二宮尊徳翁を祀った神社で、その神社内に併設された、「Café 小田原柑橘倶楽部」。
中へ進むと、緑に囲まれた癒しの空間が広がっています。
手前には「きんじろうカフェ」という本格イタリアンコーヒーをメインにしたカフェ、
そして、その奥にあるのが、「Café 小田原柑橘倶楽部」です。
こちらが「きんじろうカフェ」
こちらが「Café 小田原柑橘倶楽部」
小田原出身の二宮金次郎の教え「推譲」をコンセプトに地域振興を兼ねたカフェで、特に、「Café 小田原柑橘倶楽部」では、地産地消をモットーに、片浦レモンや地場産のフルーツなどを使用したドリンクやジェラートがメニューにそろいます。
左)アイスロイヤルフルーツティー 648円(税込み)
地場産のフルーツなどをたっぷり使用したアイスティーで、さっぱりとゴクゴク飲める一杯。
フルーツのフレッシュさが際立つように甘さは控えめ。
右)フローズンスクィーズ 648円(税込み)
凍らせた小田原みかん果汁をミキサーでシャリシャリにしているそう♪
そして、ジェラートも見逃せません。
今回は、ほうじ茶のジェラートをいただきました!
芳香溢れる茶葉の香りがふわっと口に広がって、さっぱりとしながらも濃厚な味わい。
そして、店内には、オシャレなパッケージのお土産品がズラリ。
サイダーやクラフトチューハイも店内でいただけます。
(※クラフトチューハイはテイクアウトは不可)
また、隣接の「報徳会館」にて宴席や婚礼料理をつくる料理長特製の『特製カレーライス』も販売しているなど、スイーツやドリンクだけでなく、フードがいただけるのもうれしいポイントです!
癒しの空間で、sns映えもばっちりなメニューとともに、のんびりとした非日常時間をぜひとも楽しんで♪
そして、神社へのお参りも忘れずに。