キラキラゼリーのロールケーキ!子供ときめく親子料理教室!
今回お邪魔したのは大船にあるbellelurette(ベルリュレット)さん。
キラキラフルーツのロールケーキと季節野菜のガレットを作る親子教室に参加しました!
娘念願のパティシエ体験です!
仲良し親子と一緒に参加したのですが、当日は残念な雨、、、
でも、ありがたい事にこちらの教室は駅からの送迎つきなので助かりました!
お迎えにきてくれたのは今回の先生、さよこさん。
ニコニコ笑顔と可愛らしい雰囲気に一気に和みました。
真っ白で、清潔感溢れる素敵な自宅サロンに着くと、
エプロンをつけて、早速教室がはじまります。
さよこ先生、教室が始まると一気にプロの顔に。
先生は、フランスでパティシエとしての経験を積み、
帰国後も一流ホテルやレストランで活躍した経歴をお持ちなのです!
まずは先生が説明しながらデモンストレーションを行ってくれます。
手際よく進む工程。子供は釘付けです。
ロールケーキの生地に使うメレンゲ作りでこの日最初の歓声が上がりました。
「ピンと角が立つくらいにしっかり泡立てます。こんな風に逆さにしても大丈夫!」
とメレンゲの入ったボールを逆さにしたのです!
「わー!」と「おー!」が飛び交いました。
デモンストレーションを見ていて、やりたい気持ちの高まった子供たちは
どの工程も楽しそうに全力で取り組みました!
生地が完成し艶やかになったら型に流し焼いていきます。
次はクリーム作りです。こちらも硬めに泡立てます。
そして焼きあがった生地にぬり広げ、手前から巻いていき、冷蔵庫へ。
最後にゼリーを。
スライスしたフルーツが登場すると、二度目の歓声が。
バットに薄く流し込んだゼリーの上にフルーツを並べていき、残りのゼリーも流し込みます。
こちらも冷蔵庫へ。
冷ましている間にガレット作りです!
フライパンでもOKとのことですが今回はホットプレートを使いみんなで楽しく!
グルグルと薄く伸ばし焼いた生地に、グリルした野菜やベーコン、半熟卵、チーズをのせ、
折りたたみます。
こちらはあったかいうちにそのまますぐにいただきます!
野菜の甘みとベーコンの塩分だけで十分おいしい!
短時間で出来るので朝食にもとってもおすすめです。
ガレットいただいた後、仕上げに入ります。
固ったゼリーをロールケーキにかぶせて包み込みます。
先生に手伝っていただきながらこの作業も子供たちが行いました!
完成です!!おいしそう!!
ひと晩おくと、しっとりと、より一層美味しくいただけるとのこと。
頑張って作ったロールケーキは丸々持ち帰り、先生が作ってくれたケーキを試食させていただきました。
おいしい~!
子供たちはあまりの美味しさに作ったロールケーキは1本自分で食べるからママにはあげない!と何度もいっていました。
そのくらいの美味しさと達成感だったようです。
幼稚園の時からパティシエになりたいと言っていた娘にとって特別な時間になりました。
親子教室以外にも大人だけの教室もあり、そちらもとても美味しそうなものばかり!
お子さんが産まれてから、子供と一緒に楽しめて、ママもリフレッシュできる場所ってとても大事と、
もともとは大人向けだった教室でしたが、親子教室の開催も始めたとのこと。
今後、洋菓子以外にもいろいろな教室を考え中というキラキラ笑顔のさよこ先生。
どんなサロンになっていくのか、楽しみです!
また是非参加したい素敵な教室でした!