大正ロマンとハイカラ気分を満喫!きもので楽しむ横浜散歩
きものを着て歩いてみたら、見慣れているハズの横浜の風景が
いつもよりキラキラ輝いて、新鮮に感じられそうです
山下公園や象の鼻パークあたりで着物姿の人を見かけたこと、ありませんか?「素敵だな」とは思うけれど、着物なんて成人式の振袖しか着たことないし、自分で着付けができるわけでもないし…。そう思ってあきらめていたのですが、実は、山下公園の近くに着物をレンタルして着付けてくれるお店があったんです!
さっそく出かけてみたところ、店内には色鮮やかな着物がずらり。着物、帯はもちろん、肌着や足袋、着付け小物、バッグ、履物まですべてセットになっているので、着物初心者でも心配いりません。色も柄も豊富に揃っているので、着物と帯、着物と袴など、コーディネートをあれこれ考えるのも楽しい時間。男性用もあるので、カップルで着物デートを楽しむ人も少なくないそうです。
シックな小紋も素敵だけど、横浜の街には、大正レトロな袴姿も似合いそう。袴なら自転車にも乗れるので、コミュニティサイクルをレンタルすれば、行動範囲がグンと広がります。
お店ではベイバイクの「30くりパス」や、市営地下鉄とバスが乗り放題になる一日乗車券も販売しているので、いつもと違う気分で横浜観光を満喫できそうです。
レースや刺繍をあしらった、モダンでカラフルな草履がずらり。足元のオシャレも忘れずに!
オプションで、華やかな髪飾りも用意されています。
大正時代のモダンガールになった気分で、横浜の街を散策してみましょう。いっぱい写真を撮って、素敵な思い出を作ってください!
お店はシルクセンターの「英一番街」入口を降りた中1階、正面奥にあります。みなとみらい線「日本大通り駅」からもすぐなので、とっても便利。
当日でも対応してくれますが、できれば予約して、思い切り楽しみましょう!
【料金】
基本セット(小紋)5,500円〜