鎌倉駅すぐそばで気軽に立ち寄れる、健康サポートばっちりのカフェを発見♪
こんな広々とした素敵空間なカフェが駅すぐそばにあるなんて!
知らなきゃ損、損♪
今年2018年7月にリニューアルオープンした「CAFE LEXCEL 鎌倉店」。
鎌倉駅東口を出てすぐ右側のお土産ショップ脇階段を登った2Fにあります。
えっ!こんな場所にカフェがあったの!?と、鎌倉駅を何度か訪れたことがある人でも気づいていない人も多いかもしれませんが、ぜひとも鎌倉散策に疲れたら立ち寄ってみてください。
店内はソファ席、テーブル席、窓側席、さまざまな用途で使える席があり、一人で、ファミリーで、男女問わず、くつろげる工夫がされています。
こちらで先にお会計するシステムです。
メニューは、女性が喜ぶ、栄養面が考えられた、野菜たっぷりの食事系メニューが豊富で、どれにしようか迷うほど。
彩り野菜のチョップド風サラダ 680円
野菜だけでなく、あれ!?これなんの食材?と意外と知らないパワーフード的な食材も使われていたりして、小さな発見があります。
ご飯ものから、パスタやサンドイッチ、具沢山スープ、など…
こちらはスープ。
もち麦とレンズ豆のマッシュルームポタージュ 680円
クリーミーでコクのあるポタージュに、腹持ちのよいもち麦とレンズ豆が。
スープってサイドメニューになりがちですが、これはしっかり1食で食べている!と感じられる具沢山ポタージュです。う~ん満足度大。
そして、スイーツにもこだわりが。
アーモンドミルクと北海道リコッタのタルト~4種のハニーナッツ~ 550円
甘さ控えめなタルトに、ざくざくとした蜂蜜を絡めたナッツがかかって、これ本当に女性が大好き!と思えるテイストなんです。
スイーツだけれど、食べていても罪悪感がないのがまた嬉しいですよね。
スイーツと合わせるならコーヒーも忘れてはいけません。
スペシャルティコーヒーのカフェラテ 500円
バリスタが丁寧に淹れてくれます。
鎌倉散策の前や後の、のどを潤したい時にこんなドリンクはいかがでしょう?
オーガニックブラッドオレンジジュース 580円
自家製レモネード&ローズマリーソーダ 580円
メニュー開発は、女性の方がされていて、「カフェにこんなメニューがあったらいいな♪」がしっかり反映されているからこその、バラエティに富んだ、このメニューラインナップ。
駅側にこんなカフェがあったことを知ったならば、行きたくなること間違いなし!
ぜひぜひ立ち寄られてくださいね。