今日は、白に囲まれて過ごす。気持ちやわらぐショールームカフェ
tea? coffee? or art?
見つけた
アートなカフェタイム
—– vol.03 —–
we meet
[Audi Café by blanc noir]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おいしいお茶やコーヒーが飲める。その
まわりに素敵なアートがあればちょっと
贅沢な気分になれる。そんなおしゃれな
ヨコハマ・カフェをご紹介していきます。
今回mireaがセレクトしたのは…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
白い壁、白い天井、白い椅子に白いテーブル、目に映るもの全てが真っ白。そこに身を置くことがこんなにも気持ちいいとは。
ここは、2013年8月にみなとみらいにオープンした、自動車メーカーAudiの日本最大級のショールーム。その1Fに併設されている「アウディ カフェ バイ ブランノワール」です。
スタイリッシュな空間のデザインは、ドイツのアウディ本社によってディレクションされたものだそう。美しく並んだ新車たちに映えるデザインで統一されています。テーブル&チェアは全てイタリアのモダンファニチャー「カッシーナ」を使用。
店内奥には、車のカタログや雑誌なども置かれていて、気軽に手にとってテーブルへ。
そして大きなテーブルに置かれたこのインテリア。なんだかわかりますか?
キャンドルが閉じ込められちゃった?! これは、ドイツの照明デザイナーが手がけたLEDのテーブルランプなんです。本物のキャンドルのようにLEDの炎がゆらゆら揺れて、思わず見入ってしまいます。こんなところにも空間のイメージに統一感をもたせたAudi社のこだわりを感じますね。
取材の合間にちょっと休憩。ドリンクとケーキをオーダーしました。
チーズケーキ(ドリンクセット) ¥900(税込)
マンゴージュース ¥600(税込)
おしゃれな空間で、おしゃれなスイーツをいただく。あまりにも静かな心地いい空間で、みなとみらいにいることを忘れてしまいそう。ケーキもコーヒーも、マンゴージュースもおいしかったです♪
外にはテラス席も。取材日は風が強く外されてしまっていましたが、天気のよい日はパラソルがセットされます。
ワインなども用意されているので、夕方に来て軽く飲みながら1日の疲れをとる…なんていう利用の仕方もおすすめです。週末はお昼過ぎから混み合うため、オープンの10時過ぎから12時頃までが比較的空いていて狙い目だそう。運がよければ、この素敵な空間を独り占めできるかもしれません! 広くて静かなこのカフェで、本を読んだり、仕事をしたり、行き交う人を眺めたり…。賑わう街でゆったりとしたカフェタイムが過ごせる、とっておきの場所を見つけました。