Gourmet
2016.03.03
人気のもちもちベーグルは、早起きしてゲットすべし!
石川町駅からすぐのお店は、いつも人だかりができているので、初めて行く人でもすぐわかる。平日でも夕方にはほとんどのパンが売り切れてしまうが、とくに土曜日は早い時間に行くことをおすすめしたい。
ベーグルと聞いて「固い」「ボソボソしている」と思う人もいるかもしれないが、ここのベーグルは、表面はつやつや、中はもちもち。そんな食感の秘密は、小麦粉に熱湯を入れて練る「湯種」にある。材料にも工夫があるらしいが、それは「企業秘密」とのこと。
お店の方に「一番のおすすめは?」と聞いてみたところ、「みんなおいしいから選べない。どれもみんな好きだもん!」との答え。一口食べてみて、それだけ愛情を込めて焼いているんだ、と納得した。
「プレーン」(220円)は、バターなどの乳製品や卵を使っていないので、アレルギーがある方もOK。この生地をベースにゴマやクルミ、レーズンを加えたり、クリームチーズやあんこを入れたり。ベーグルってこんなに種類があるんだ、と感動してしまう。
「シナモンロールブレッド」(380円)は、厚めに切って、もっちりした食感をシンプルに味わいたい。
ベーグル屋さんの隠れた人気商品、「食パン」(320円)。ふんわり、しっとりとした食感は、一度食べたらクセになること間違いなし!
水平帽をかぶったかもめのマークがキュート。この袋を提げているだけで、なんとなく幸せな気分になれそう。港町・横浜らしいロゴマークは、横浜土産としてもおすすめ。