Gourmet
2018.07.19
グラスに蕎麦猪口、小鉢としても。日本の伝統が光る涼やかな器
麻の葉切子グラス 4,320円
日本の伝統的な吉祥文様である麻の葉文をあしらった切子グラス。
薄づくりで、心地よい軽さと口当たりも特徴。
ドリンクの色味が映えるクリアなビジュアルは爽やかで夏にぴったり。
飲み物だけでなく蕎麦猪口としても使える。
老若男女問わないルックスなので、贈り物のペアグラスとしても◎
中川政七商店のロゴが入った渋い木箱付です。
琉球ガラスの蕎麦猪口 1,728円
沖縄に現存するガラス工房で最も古い歴史を持つ
奥原硝子製造所が手掛ける琉球ガラスの蕎麦猪口。
涼やかなのにどこかあたたかみも感じられ
ぽってりした質感がとてもかわいらしい一品です。
独特のねじれ模様は固まるのが早い琉球ガラスの特徴を利用して作られたもの。
色は沖縄の自然を彷彿とさせるラムネ・青・緑の3色を展開。
蕎麦猪口として販売されていますが、グラスとしても使える絶妙なサイズ感です。
中川政七商店
MARK IS みなとみらい/1F
045-319-6488