Gourmet
2015.12.24
「湘南しらすのフワフワ出汁巻き玉子」をマスターしよう♪
●材料(2〜3人前)
卵…2個
しらす…35g
水…35cc
白だし…5g
片栗粉…2g
サラダ油…適量
●作り方(調理時間15分)
【1】
水に白だしと片栗粉を加え、よく混ぜる。
【2】
卵をボールに割り、よく溶きほぐす。
【3】
【1】と【2】を合わせ、さらにしらすを加えて混ぜる。この時、卵の白身がかたまりにならないよう、箸で切るように混ぜると仕上がりがキレイになる。
【4】
キッチンペーパーにサラダ油を含ませ、卵焼き器の表面をなでるように拭いたら、よく熱する。
【5】
【3】の卵液を3回に分けて焼いていく。1回目は形にこだわらずに焼いてOK。焼いている途中で、気泡ができたら箸でつぶす。
【6】
卵液を入れるごとにサラダ油をなじませるのが美しく焼き上げるポイント。焦げ目はつけすぎないように。
【7】
具のシラスは、3回に分けて均一に入るように気をつける。何層にも焼き上げると仕上がりがフワフワになる。最後はヘラを使って四角く整える。
【8】
大根おろしを添えて盛り付けたら完成。
———————————–
人気料理人のごちそうレシピ【番外編】
こんなアレンジレシピも!
———————————–
★「しらす出汁巻きとプロシュートのおにぎらず」にアレンジ★
海苔にプロシュートと出汁巻き(半分)を包み込んで、「おにぎらず」に。
《シェフのひとことアドバイス》
彩りにキュウリを入れると、見た目よく仕上がります。
※現在 鎌倉bowls HARBOR SIDE クイーンズイースト店では販売終了しております※