横濱、みなとみらいには歴史を感じるスポットが
今もなお多く残されています。
今回はふらりと立ち寄れる、代表的なレトロスポットをご紹介します
-
横浜市開港記念会館(ジャック)の夜景
赤レンガの時計塔とドーム屋根がムーディーに光る「横浜市開港記念会館」。毎日、日没後〜22時までライトアップ2012.11.14
-
神奈川県立歴史博物館
横浜市中区の馬車道と本町通りとの交差点に近い辺り、南仲通りと弁天通りとの間の一角に神奈川県立歴史博物館がある。旧横浜正金銀行の建物を利用したこの博物館はその堂々……2012.03.17
-
神奈川県庁本庁舎(キング)
横浜を代表する塔、神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」、横浜市開港記念会館の「ジャック」。まだ高い建物がなかった昭和初期、外国船の船員は、横浜港から見……2012.03.17
-
日本郵船歴史博物館
近代日本海運の黎明期から今日に至るまでの近代日本の 海運史を、映像・写真・客船パンフレット・モデルシップなどでご紹介します。2012.03.17
-
横浜市開港記念会館(ジャック)
横浜を代表する塔、神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」、横浜市開港記念会館の「ジャック」。まだ高い建物がなかった昭和初期、外国船の船員は、横浜港から見……2012.03.17
-
横浜税関本館庁舎(クイーン)
“クイーン”の愛称で親しまれる横浜三塔のひとつ横浜税関。新港橋側から見たこの夜景は、穏やかな海の後ろに塔が高くそびえ、横浜らしく美しい品格を漂わせている。2012.03.17