ARTICLE
記事
-
記憶の片隅に留め置きたい、毎日食べたくなるケーキたち
鎌倉駅から江ノ電バスに乗って20分ほど。 梶原口交差点前の道路を少し入った場所にある「 ・・・POMPON CAKES BLVD(ポンポンケークス)2019.01.18 -
モンブランやロールケーキからカクテルまで、あれもこれもイチゴに!
みなとみらいの『横浜ロイヤルパークホテル』では、2019年2月28日までの期間中、1階の ・・・横浜ロイヤルパークホテル2019.01.18 -
10種類以上のシフォンケーキが並ぶ、お菓子工房「サラ」
店内に入ると10種類以上のシフォンケーキがずらり並んでいます。 太白ごま油など ・・・お菓子工房 サラ2019.01.18 -
ご飯はもちろん、気軽なひとり飲みもOK!
50年間変わらない安心のおいしさに 新メニューが登場! 昨年50周年を迎えた桜木 ・・・横浜飯店2019.01.18 -
『 魅惑のショコラ・ショー 』 ~ ホットチョコレート ~
ものがたりのあるレシピ。1月 ショコラ(チョコレート)・ショー ・・・2019.01.18 -
テッパンだから技が光る、クールな美形ショートケーキ
インテリアショップのKEYUCAに併設された『KEYUCA CAFE』。専属パティシエと ・・・KEYUCA CAFE2019.01.18 -
カラダにも心にもやさしい、地産地消の野菜プレート
忙しくて外食が続くと野菜不足が気になります。そんなときに頼りになるのがここ! 東急田園 ・・・maaru(マアル)2019.01.18 -
コクと香り豊かなチャイを味わう♥ 手作りスイーツと共にのんびりと
鎌倉駅から佐倉方面へ歩くこと、10分。 店名のネーミングも印象的な、紅茶の専門店「ぶん ・・・ぶんぶん紅茶店2019.01.18 -
日本茶をもっと身近にオシャレに楽しむ、TEAセレクトショップが登場
鎌倉駅西口商店街の途中、一本脇道に入った場所にある「CHABAKKA TEA PARKS ・・・CHABAKKA TEA PARKS2019.01.18 -
苺のクオリティの高さを活かしたシンプルパフェ
創業大正4年という老舗果物屋水信(みずのぶ)による『水信フルーツパーラーラボ』。果物屋さ ・・・水信フルーツパーラーラボ2019.01.18 -
セレブ系ショートケーキは、品良く繊細でアートな逸品
クラシック音楽の美しい調べに耳を傾けながら、香り豊かな紅茶と共にいただくのに相応しい苺た ・・・ル サロン ド ニナス2019.01.18 -
フレッシュ苺ぎっしりのご褒美クレープは、罪悪感ゼロ!
クレープといえば、たっぷりの生クリームにアクセントとしてフルーツが入っているといったもの ・・・リトル セーマン2019.01.18 -
ホテルのバーで苺パフェをいただく、大人の贅沢時間
汽車道から見える凱旋門のような外観が特徴的な『ナビオス横浜』の3階にある『シーメンズクラ ・・・ナビオス横浜(横浜国際船員センター)2019.01.18 -
かわいくて美味しくて涙腺崩壊!キュートな春待ち和菓子
葉山の老舗日本料理店『葉山 日影茶屋』が作るヘルシーで繊細な人気の和菓子。横浜では、そご ・・・葉山 日影茶屋 そごう横浜店2019.01.18 -
頑張っているカラダにフレッシュジュースのご褒美を♪
栄養と味わいを最大限に生かすため、生のフルーツを使って切り立て&しぼり立てで作られるフル ・・・2019.01.18 -
心地よい空間で優しい甘さに包まれる、ときめきのひととき
北欧家具がほっと温かい気持ちにしてくれる和み系の『ハーバーズカフェ』。 ここでいただけ ・・・HARBOR’S CAFE2019.01.18 -
夢の中まで苺が出てくるくらい、みずみずしい苺天国に夢心地
オーナーが自ら市場で目利きして仕入れをするというこだわりのフルーツで作られるのが、『果実 ・・・果実園リーベル2019.01.18 -
これぞ正統派!見目麗しいいちごパフェの王道
言わずと知れた、銀座の名店「資生堂パーラー」。老舗の味がそごう横浜店でもいただけます。中 ・・・資生堂パーラー2019.01.18 -
思わず笑顔になるフォトジェニックな幸せパンケーキ
口の中でとろける食感とインスタ映えする華やかなビジュアルが人気のパンケーキがいた ・・・2019.01.18 -
優等生のフルーツタルトが揃い踏み!苺の季節はスターが続々登場
旬のフルーツにこだわり、見た目も華やかなタルトやお菓子が人気の『ラ・メゾン アンソレイユ ・・・ラ・メゾン アンソレイユターブル2019.01.18

すべて読み込みました
読み込みに失敗しました。
FEATURE
今月の特集
COLUMN LIST
連載一覧