スーパードライでおなじみのアサヒグループ直営のビアパブ「BEER&SPICE SUPER “DRY”」。コレットマーレ2Fにあるお店は明るくカフェのような雰囲気で、夜以外の利用もオススメ。休日のショッピング中や映画帰りなど、「昼間からおいしいビールが飲みたいな♪」という寛いだ気分の時も気軽に利用できる。
自然光が入る明るい店内では、おしゃべりに興じる女性グループも。
こちらのイチオシメニューとして、人気を呼んでいるのが、丹沢連峰と相模川を望む養鶏場で育まれた県内産卵を使った「うま辛オムレツ」。ふわふわの卵にスプーンを入れると、中心にはスパイシーに味付けされた熱々のひき肉が入っており、冷たいビールがグイグイすすむ!
秋のビールは、こんな熱ーいフードと楽しむのが正解!
この「うま辛オムレツ」を食す時、ぜひ試してほしいのが、みなとみらい21にちなんで21種のハーブ・香辛料をブレンドしたというオリジナルスパイス。食べる直前に振りかければ、風味がぐーんとアップする!
店内にもスパイスのディスプレーが。
また、アサヒグループ直営だけあってドリンクメニューも豊富。スーパードライ・スーパードライプレミアム・琥珀の時間の3種が試せる「飲みくらべセット」¥788、ブラックニッカクリアハイボールを専用機械を通して氷点下まで冷した「フリージングハイボール」¥594などもぜひとも試してみて。
BEER&SPICE SUPER“DRY”
-
ショップ・スポット名BEER&SPICE SUPER“DRY”
施設の情報を見る > -
住所神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
コレットマーレ 2F -
電話045-306-7352
-
クレジットカード可
-
駐車場有
-
喫煙禁煙
-
平均利用額(夜)1,000円〜2,500円 / (昼)〜1,000円
-
総座数70席
-
ドリンクアルコール有 ノンアルコール有
-
URL
マップ
オススメ!掲載記事
-
目に美しく、味わい豊か!鉄板焼きの鎌倉野菜は主役級
ランドマークプラザB2Fのみなとみらい横丁にある「萬亭」はワインとお肉がウリの店だが、もう一つの主役ともいえるのが鎌倉野菜だ。 目にも鮮やかに盛りつけられ……2015.09.03
-
極上ポークと県産野菜たっぷり♪ 自家製ドレッシングでどうぞ
早くも秋の味覚をたっぷり堪能できる「やまと豚と秋の味覚の彩々サラダ」¥1,620が登場した豚肉創作料理やまと。ランドマークプラザ5Fにある店舗はひろびろとして、……2015.09.03
-
晴れの佳き日、二人からの感謝を。とっておきの野菜&料理に込めて
ウエディングという一生に一度のセレモニー。その晴れの日に出席してくださるゲストに、自分たちらしく感謝の気持ちを伝えたいという新郎新婦に人気なのが、横浜ベイホテル……2015.09.03
-
女性スタッフが試飲&セレクト☆ 横浜ビールとともに秋の味覚を
「二人でゆっくり飲むには居酒屋は賑やかすぎて……」というカップルにオススメしたいのが、JR「桜木町」駅の目の前ワシントンホテル5FにあるBAYSIDEだ。店内か……2015.09.03
-
農家から直接買い付けた鎌倉野菜をチーズ風味グラタンに♪
入り口付近に置かれたラックいっぱいに並ぶ鎌倉野菜が目を惹くベーカリーカフェ「ブレドール」。店頭は焼きたてのパンを販売するベーカリーになっており、奥のカフェではそ……2015.09.03
-
特別な日に楽しみたい! 相模湾のお魚を使った極上フレンチ
魚介から野菜まで、地元神奈川の食材をふんだんに使用した「ナチュラル・フレンチ」を提案しているグランシェール葉山庵。チャペルも併設しており、「本格的なレストランウ……2015.09.03
-
食べる直前にスパイスOn!ビールのつまみは熱々オムレツで!
スーパードライでおなじみのアサヒグループ直営のビアパブ「BEER&SPICE SUPER “DRY”」。コレットマーレ2Fにあるお店は明るくカフェのような雰囲気……2015.09.03
-
老舗酒蔵「中澤酒造」の酒蔵見学へGO!日本酒に舌つづみ!
「酒どころ」と聞くと東北や北陸、はたまた灘や伏見が思い浮かぶが、実は神奈川にも名酒があることをご存知だろうか。この「中澤酒造」は江戸時代から続く酒蔵で、江戸時代……2015.08.30
-
丹沢山の伏流水と自社米を使った名酒「琴姫」が飲める店
神奈川県松田町の酒造メーカー「中澤酒造」の人気銘柄「琴姫」。みなとみらいで飲めるお店はまだまだ希少だというが、その中の一軒がランドマークプラザB2Fみなとみらい……2015.08.30
-
朝獲り野菜&仔羊 旨味を引き立てる奇跡のマッチングがここに誕生
横浜美術館内にある「ブラッスリー・ティーズ・ミュゼ」は、美食の街といわれるフランス・リヨンのブラッスリーを思わせる佇まい。美術館で鑑賞した帰りに、また買い物の途……2015.08.30
-
おいしく食べて、飲んで 地産地消×東北支援!
横浜の地に根ざし、ハマっ子に愛されてきた「横浜ビール」。関内にあるその醸造所の2Fがビアレストラン「驛(うまや)の食卓」だ。 かつて旅人たちが集った宿場「……2015.08.18
-
カラダにもお財布にも優しい♪ だれでも入れる社食、みっけ!
プチプラで栄養バランス◎の食事ができる社食。「うちの会社にもあったらいいのにな」という願いを叶えてくれるのが、馬車道駅から徒歩5分ほどの「まちなか社食」だ。ma……2015.08.18