昔ながらの天然素材「漆」を接着剤にして、割れたり欠けた陶磁器を4回の講習で修復。大切な器をご自分の手で直してみませんか?
※注意事項:修繕したい器(陶磁器)を1~2点お持ちください。
参加費には講師料、個人消耗費、共有材料費が含まれます。
漆は肌に直接つくとかぶれます。取り扱う際は、必ず講師の指示に従ってください。
-
地域川崎市
-
開催日日程:2018年1月16日・30日、2月6日:20日 火曜日 ※全4回
-
開催日2018/02/06
-
時間10:15~11:45
-
場所(会場)日本民家園 旧原家2階
-
住所川崎市多摩区枡形7-1-1
-
出演講師:漆芸家 小林広美
-
券種/料金定員:高校生以上 事前申込先着15名程度 参加費:12,000円(4回分、初回にまとめて徴収) 申込方法:電話・ネット受付 ※事前申込制、受付中~1月12日(金)先着順。
-
URL