2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは、様々な障がいを持たれている方々のより一層の活躍が期待されています。小田原市では、舞踏家の大野慶人さんを講師に迎えて、障がいのある人もない人も、互いに、その人らしさを認めあいながら、共にダンスを創る「スクランブル・ダンスプロジェクト」を実施しています。
今回は山海塾の松岡大さんをゲストに迎えてワークショップの成果を披露する発表会と文化シンポジウムを開催します!
-
地域県西地域
-
開催日2018/02/24
-
時間13:30開演
-
場所(会場)小田原市民会館 小ホール
-
住所神奈川県小田原市本町1-5-12
-
出演講師:大野慶人(舞踏家)、松岡 大(舞踏家) 出演:スクランブル・ダンスプロジェクト参加メンバー パネラー:大江耕太郎(文化庁文化部芸術文化課文化活動振興室長)、萩原美由紀(小田原市教育委員、NPO法人アール・ド・ヴィーヴル理事長)、間瀬 勝一(小田原市芸術文化活動専門員)
-
券種/料金無料
-
チケット情報事前の申し込みは必要ありません。直接会場へお越しください。(定員100名程度)
-
URL
-
主催小田原市文化政策課/NPO法人アール・ド・ヴィーヴル