Gourmet
2015.03.12
サックサクの皮に端までぎっしりのあんこ!「鯛あん亭」の鯛焼き
松原商店街入口から徒歩3分ほどの場所にある、鯛あん亭。
週末は行列必須の人気、鯛焼き屋です。
お店前には座って食べられるスペースも。
あんこやクリームの他、季節もの・限定品として、黒豆あん、チョコ、さらには、ポテサラ、ツナマヨなどといった惣菜系の鯛焼きもあって、常時6〜7種類の味が店頭に並びます。
定番人気はやっぱりあんこ。
皮が薄めで、頭からしっぽまであんこがぎっしり。
あんこは甘さ控えめ。後味がしつこくないから、ペロリと2匹いけちゃいます!
1尾120円(季節もの、限定品は、150円)。
なんと、鯛あん亭さんで、ホズミン鯛焼きに挑戦!
まずはあんこをつめて……
なかなかの腕前!と店主の中須さんからお褒めのお言葉が。
生地にあんこをつめていきます。ホズミン「端までつめるのが難しい〜!」と苦戦中。
そして、あんこをつめたら、今度は表と裏を合体させる作業。
この鉄板が想像以上に重い!!
そして焼き上がった鯛焼きがこちら!
なかなかの出来栄え!!
中身はどうだろう??
恐る恐る割ってみます……。
あちゃー。
端まであんこが入っていない。
やはり、端まであんこを入れるのは熟練の技が必要なのですね。
最後に、みんなで記念写真を一枚。
店主の中須さんは、阪神淡路大震災、東日本震災の復興支援団体「絆」の一員。
復興支援の活動に人一倍力を入れていらっしゃる方でもあります。
今回は、その横断幕を持ってホズミンも一緒にパチリなのでした〜。