アートはじめてさん向け
2019.11.30
初めてでもたっぷり楽しめる! 毎月第2日曜日は…「狂言の日」
(TOP画像)狂言「棒縛」(和泉流)
横浜能楽堂が毎月第2日曜日に開催している「横浜狂言堂」。解説付き、狂言2曲でチケットは全席指定2,000円のお手頃価格! 定番の親しみやすい狂言から、めったに見られない珍しい曲まで、初めて観る方にも、狂言ファンの方にも日本の古典芸能である狂言を気軽に満喫していただける内容です。
3月は、佐渡と越後の百姓が佐渡に狐がいるか否かをめぐって賭けをする「佐渡狐(さどぎつね)」と、酒好きの太郎冠者と次郎冠者が縛られてもなお酒を飲もうとする様子がおかしい「棒縛(ぼうしばり)」の2曲を、三宅右近ほかを迎えてお送りします。
横浜能楽堂普及公演「横浜狂言堂」
[日時]2020年3月8日(日)14:00〜15:30(13:00開場)
[会場]横浜能楽堂
[内容]お話 三宅右矩、狂言「佐渡狐」(和泉流)三宅右近、狂言「棒縛」(和泉流)三宅右矩
[料金](全席指定)¥2,000
[主催]横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
[チケット予約]横浜能楽堂 TEL.045-263-3055/WEBでのご予約はこちらから!!
[TEL]045-263-3055(横浜能楽堂)