驚異的な集中力を示すエリート集団クァルテット・ベルリン=トウキョウ
驚異的な集中力を示すエリート集団
クァルテット・ベルリン=トウキョウ【Quartet BERLIN-TOKYO】
クァルテット・ベルリン=トウキョウ【Quartet BERLIN-TOKYO】
2011年、武生国際音楽祭の要請を受けて、ベルリンで出会った4人によって結成された。翌12年ミュンヘン国際コンクールにおいて特別賞を受賞、松尾学術財団より奨学金を受けることになった。13年には、ニューヨークのYCAオーディションで第2位、オランダのオルランド国際コンクールで優勝併せて聴衆賞を受賞したほか、イタリア、オーストリア、デンマーク等のコンクールに入賞、また2016年には3大コンクール1つとされるボルドー国際コンクールでファイナリスト(3団体)の1つとなった。これまでにベルリンのフィルハーモニーやアムステルダムのコンセルトヘボーなどで演奏、15年オープンの札幌・ふきのとうホールのレジデンス・クァルテットを務めている。
9月23日(月・祝)10:00〜3公演セット券発売!!
10月5日(土)10:00〜1回券発売!!
Salviahall Quartet Series Season37
クァルテット・ベルリン=トウキョウ
[日時]2020年2月13日(木)19:00〜21:00予定(18:30開場)
[会場]鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
[出演]〈クァルテット・ベルリン=トウキョウ〉守屋剛志(Vn)、モティ・パヴロフ(Vn)、グレゴール・フラーバル(Va)、松本瑠衣子(Vc)
[曲目]ハイドン:弦楽四重奏曲 第30番 Op.33-2「冗談」、ヴォルフ:イタリアのセレナード、シューベルト:弦楽四重奏曲 第12番 D.703「断章」、ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第15番 Op.132
[料金](全席指定)1回券¥5,500、Season37 3公演セット券(11/28アルディッティ・クァルテット、2020年1/28クァルテット・エクセルシオ)¥16,000
[申込方法]
■サルビアホールの窓口での申込み(受付時間9:00〜21:00)※お支払いは現金のみ。
■お電話でのご予約(TEL:045-511-5711/受付時間9:00〜22:00)
※ご予約済みのチケットは、公演当日窓口にてご購入ください。 ※お支払いは現金のみ。
・サルビアホール窓口にてお支払い(現金のみ)
・指定の銀行口座へお振り込み(チケットはご郵送)
[主催]横浜学友会
[共催]鶴見区民文化センター サルビアホール
[問合せ]045-511-5711(鶴見区民文化センター サルビアホール)
※未就学児の入場はご遠慮ください。