今回は「関内」からお届けします!
飲食店がひしめきあうコアな街、関内エリアに、昨年2015年12月にオープンした、神奈川県初の牛カツ専門店が話題を呼んでいます。
JR「関内駅」からは徒歩15分ほど、みなとみらい線の「馬車道駅」からは徒歩5分ほどの場所にあります。
ラジオのリポートで食して以来、その美味しさの虜となったホズミン。
「何度食べてもうまいっ!!」と絶賛のお店。
早速リポートスタート!
ヨコハマ牛カツ 黒船
ビルの地下1Fにオレンジカラーが一際目立つお店を発見!
こちらが『ヨコハマ牛カツ 黒船』さんです。
お邪魔しま〜す。
お店のなかは、女性1人でも入店しやすいカフェのような雰囲気。
大きなテレビが置かれていて、食堂のようなアットホームさも感じられます。
まずは、お店の定番メニュー『牛ロースカツ定食』
価格はサイズによって違います。
カリッと揚げられた衣。
女性でも食べやすい細めのサイズにカットされています。
中身は…レアでとってもキレイな赤身肉ですよ〜♪
これぞ牛カツです!
実は、驚くほどにいろいろな食べ方ができるのですが、
まずはシンプルにそのまま何もつけず肉の味だけを堪能してみるのも個人的にはおすすめです。
そして、次に3種の薬味でいただいてみましょう。
生醤油、塩、特製オニオンソースの3種類があります。
お次は、机にセッティングされた、卓上の石板でさっと赤身を焼いてみましょう。
さらに、最後は特性出汁の登場〜!
わさびと刻みのりをのせて茶漬けでいただけるのです。
こんな風に何通りの楽しみ方もできるのが『ヨコハマ牛カツ 黒船』ならでは。
そして!!!
今年2016年の夏に、新たにメニューに加わった『黒船定食(1,700円)』をご紹介します。
こちらは、サイズは中サイズ(150gのみ)。
見た目驚くほどに真っ黒。
店名でもある黒船、ペリー来航とかけて、このようなビジュアルにしたそうです。
お味は、どこか定番の牛ロースカツより香ばしい気がする!?
どうして衣がこんなに黒いのかは企業秘密だそう…笑。
気になる方は、実際に食べに行ってみて店員さんに訪ねてみてくださいね。
こちらは、生醤油、特製オニオンソース、スパイス塩の3種類。
ハーブがきいたスパイス塩は、肉々しさ強調するようなパンチのある味に変化しますよ〜。
一足お先に新作メニューを食べさせてもらったホズミン。
みてくださいこの至福の表情を!
とにかくうまいんです♪
他にも特性タルタルソースに絡めた『牛南蛮定食』もありますよ。(中サイズ1,500円)
最後に・・・
店長青木さんとホズミン2人で記念の1枚。
店長青木さんは、若きイケメン実業家。
趣味も多彩で、様々な顔をお持ちなので、色々お話ししたら面白い話が聞き出せるかも!?
ちなみに、オフなどでの貸し切りもできるそうです。
横浜で今話題のお店、
『ヨコハマ牛カツ 黒船』にぜひぜひ行かれてみてください!
次回の中継もお楽しみに〜♪
『ヨコハマ牛カツ 黒船』でのホズミンリポート動画はこちら↓
ヨコハマ牛カツ 黒船
-
ショップ・スポット名ヨコハマ牛カツ 黒船
-
住所横浜市中区南仲通3-35 横浜エクセレントIII B1
-
電話045-319-4793
-
営業時間11:00〜15:00(14:30L.O.) 18:00〜22:00(21:30L.O.) 無休
-
クレジットカード不可
-
駐車場無し
-
喫煙不可
-
サービス料・チャージ無し
-
平均利用額1500円前後
-
個室ブラインド閉めて仕切るタイプの個室が有り
-
総座数24席
-
ペット不可
-
テイクアウト/お弁当無し
-
お子様メニュー無し
-
ドリンクアルコール類あり
マップ
オススメ!掲載記事
-
体の芯から温まる餃子鍋はいかが?新作メニューをいち早くチェック♪
今回は「日ノ出町」からお届けします! 京急本線「日ノ出町」駅を降りて、駅から3分ほど。 1Fはコンビニの上2Fにあるのが、餃子が美味しい、と有名な中……2017.01.20
-
気分はまるで海外の避暑地!? おいしくて優雅なひとときを
今回は「元町」からお届けします! 昔ながらの面影と常に新しさも感じさせる人気の元町商店街。そこから一本通りに入った、代官坂途中にある今一番のホットなお店、『B……2016.09.06
-
お刺身のような新食感に感動。食べ方いろいろで得した気分♪
今回は「関内」からお届けします! 飲食店がひしめきあうコアな街、関内エリアに、昨年2015年12月にオープンした、神奈川県初の牛カツ専門店が話題を呼んでいま……2016.07.05
-
山手の丘にたたずむ喫茶店で、思い思いの時間を過ごそう。
今回は「山手」からお届けします! 横浜市中区に位置する山手。幕末から明治32年まで外国人居留地だったため、外人墓地があるなど西洋文化が混在した街として……2016.05.05
-
ここに来れば“なんくるないさ〜”沖縄料理と泡盛で至福のとき
ぶらり立ち寄りたい、大船の居酒屋。 『大船チャンプル』は大船駅東口から徒歩5分ほどの場所にあります。 外観からして、南国な香りが♪ 店内は暗めです。とって……2015.12.23
-
昔懐かしい空間で“ほっ” 驚きの安さとうまさに感激!
大船駅東口から徒歩3〜5分ほど。 『大船おでんセンター』は、細道に入ったところにあるこちらの外観が目印。 店内は、昭和レトロな雰囲気。 もっと寄ってみて……2015.12.23