朝ドラで話題!安藤仁子の生い立ちを初公開!!
「カップヌードルミュージアム 横浜」は、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した日清食品創業者・安藤 百福(あんどう ももふく)の妻、安藤 仁子(まさこ)の生涯を紹介する特別企画展「チキンラーメンの女房 安藤仁子展」を9月26日(水)から2019年8月31日(土)まで開催します。
近年、仁子の遺品から手帳と日記が発見され、これまで知られていなかった仁子の生涯が明らかになりました。本特別企画展では、仁子の魅力的な人間像と、何度失敗しても立ち上がる夫婦の二人三脚の歩みを、初公開の写真やゆかりの品の展示などとともに紹介します。
また、仁子と一緒に記念撮影ができるフォトスポットも用意しています。
特別企画「チキンラーメンの女房 安藤仁子展」
[展示期間]開催中~2020年1月6日(日) ≪好評につき期間延長≫
[会場]カップヌードルミュージアム 横浜 2階 展示コーナー
※期間中、安藤百福像の展示を休止します。
[時間]10時00分~18時00分 (入館は17時00分まで)
[休館日]火曜日 (祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
[入場料]無料 (別途入館料が必要)
[TEL]045-345-0918 (案内ダイヤル)
書籍「チキンラーメンの女房 実録 安藤仁子」出版
2018年10月から始まるNHK連続テレビ小説「まんぷく」のヒロインのモデルとなった、日清食品創業者・安藤 百福の妻、仁子の初の評伝です。誕生から生家の浮き沈み、学生時代、百福との出会いとその後の波乱万丈まで、幾度もどん底を経験しながらも、夫とともに敗者復活し、明るく前向きに生きた仁子の人生を紹介しています。寒空の1杯のラーメンのように、元気が沸き、温かい気持ちになる1冊です。
[タイトル]「チキンラーメンの女房 実録 安藤仁子」
[編者]安藤百福発明記念館
[出版社]中央公論新社
[発売日]9月20日(木)
[体裁]四六判、200ページ
[定価]1,200円 (税別)